BAJAエキパイ耐熱塗装

昨日、錆々だったエキパイを耐熱の缶スプレーで塗装した。
んで、今日BAJAに取り付けてエンジンかけて焼いた。
本当は200℃位のオーブンで焼きたい所だが、
生憎オーブンはないので、自熱焼き。

最初はME06のエキパイ
厚塗りし過ぎかね、温度高過ぎかね、ぽつぽつと塗面が膨らんだ。

f:id:GDMCER:20180502130811j:plain

凹んでるのは素材。
本当は剥がして再塗装がいいのだろうけど、
面倒なので、冷えたらペーパーかけて部分的に再塗装。
見た目は良くなったけど、本来の塗膜がちゃんとしてるかは不明。
また直ぐ錆びるかね?

次にMD22のエキパイ
こちらも、ME06程じゃないけど、ぽつぽつと。
同じ様にペーパーかけて塗装しようとしたが、スプレーが無くなった
昔塗った残りのがあったので、使ったが、霧状にならない、
しかも艶消しでない感じ。
まぁいいや。妥協。


それとエキパイを止めるこの部品、やじるしが付いてるじゃん。

f:id:GDMCER:20180502130839j:plain

気持ち的には上に向けるのが正解なんじゃないかと思うけど、
それだと、シリンダの排気穴と合わないんだよね。
排気穴と合わせて、やじるし下向きなのか、
排気穴とずれてても、やじるし上向きなのか、どっちなんだろ?
SMには書いてあるのかな。誰か知ってたら教えて下さい。


昨日使い終わったタイヤを7本、業者に引き取ってもらった。
邪魔だったからとても助かった。
今、BAJAのフロントに付いてるのも終わってる。

f:id:GDMCER:20180502130913j:plain

WR-Rから外して保管してあったのをBAJAにつけて外したこれも
廃棄しても良かったよ。
センターはそこそこ山あるが、サイドのブロックが著しくもげてる

WR250Rリアタイヤ交換/ステルス ジョイント取付

リアタイヤを交換したよ。

f:id:GDMCER:20180430190938j:plain

IRC BATTLE RALLY BR99 120/90-18の中古なんだけど。外径683mm
サイズがちょっとノーマル(120/80)と違うが、外径654mm
今まで付けてたのが110/100だし、まぁいいだろう。参考外径688mm

外径が違うって事は走行距離がずれるってこんだよね。
ってぇ事は計算している燃費もずれてるね。
まぁ、そもそもリアタイヤが空転してる時があるので、
何を測ってんだか だよね。
その時って、スピードメータ見てる余裕無いけど、
車体のスピードより表示は高めになってるんかな?

空転を検知して補正なんてしてないよね。

中古でエッジが丸まってるから回転方向を無視った。
走行抵抗になっちゃう?
高速走行する訳じゃないからいいでしょ。
無論、自己責任です。

 


長らく放置してたSTEALTH- SUPER ジョイントを取り付けてみた。
別途製作したスペーサを使って。

f:id:GDMCER:20180430191521j:plain

ちょっと切り欠きの位置がずれてたけど、良しとしよう。

ハンドガードを付けるためにハンドルバー末端のカットを
どうするかをこれで決定出来る。
カットの理由が本来と異なるけど・・・・・・
ハンドガードの曲げも変えないと付かなそう。
ステーを別途製作するぅ?

φ28.6用のハンドルホルダー取り付け時アッパーブラケットを
取り外さずに出来ないかなぁと思ってたけど、無理っぽ。

 


追記
そー言えば・・・・
新しく買った東洋精器工業製タイヤレバーの事を書かねばならぬ
これは『伝説のタイヤレバー』と呼ばれている
まぁ、ググって見てください。

結果として、
すんなりとタイヤ外して、そして装着出来た。
不具合な点はなし。
以前、はめる時には無理やり、ブチブチブチって音が
聞こえるような無いような時もあったが、全く持ってすんなりだった。
それがレバーのせいなのか、
いいレバーを使っていると言う自意識なのか
我の技術なのか
きっと、8.5割1割0.5割だろう。してその相乗効果でしょうか。
何れにせよ、OKです。

201804定例林ツー

本日も行ってきましたよ、林ツーへ

f:id:GDMCER:20180429220527j:plain

3連チャンだね。GWにも行きますよ。

時間がないので、書きなぐるよ。
後日、自分で読んでも分からんかも・・・

本日は定例ツーなんだけど、リーダーは季節柄諸事情により欠席
我が先導。だが、参加者はCRF-Lと私WR-Rの2台のみ

まぁ、楽しく行きましょう。


今日通った林道も雨水掘れで川原の様な所が多かった。

f:id:GDMCER:20180429220556j:plain

こけないよう気をつけねばならぬ。

そんなでがたがたしたんだろうね。
CRF-Lのキャリアに縛り付けてあった工具入れが脱落。
捜索のためがれがれの手前まで引き返すも見つからず。
諦めて引き返した所を再び引き返し進むと、
違う目線なんだろね、発見した。
見つかって良かった。

WR-Rにはキャリアがないと言うのもあるが、
全ての荷物はしょっている。
バックパックをちゃんと閉じないと、中身落ちちゃう。
心配性な自分はバックパックしょって、バックル類止めて
『あれっ?』気になっちゃうんだよね。また最初からって度々ある。


もうリアタイヤのブロックが無い部分が舗装路面に接触する程に
で、サイドのブロックもぼろぼろ
ここまで使えば本望だろう。明日交換する。
記録によると12/9交換して1700km程走行してる。
ご苦労様でした。

 

本日の収穫 画像はなし
シカ2
シカ1
カモシカ1


追記
備忘録として
朝ガソリン満タンで
最後2本の林道前に警告等点灯した
後50kmは走れるだろうから林道突入

結果
メータ読み168.3Km走行 給油6.56リットル 残1リットル

© 2016 GDMCER